会社案内
社長あいさつ
茶庭のお困りごとは
私たち上羽造園にお任せください
明治の中頃から初代長左衛門が、表千家の御家元の茶庭の管理に植木職として出入りする様になり、現在の私で五代目になります。主に茶庭の設計、施工、管理を一年を通じてやっており、全国各地において営業しております。
私どもは常に茶庭の仕事ばかりをしております。広い狭いにかかわらず使い勝手のよい植栽につきましては、茶庭らしく野山の雰囲気を出し自然らしさを出せるように、また飛石については歩きやすく迎い付け等、色々な作法をしやすく使いやすい茶庭作りをしております。
私どもの家は代々植木職人として、表千家の御家元で茶庭の管理作業を主にしております。創業は定かでありませんが、明治時代中頃には私の五代前長左衛門が出入りをさせてもらって仕事をしていました。それ以後私どものでは、茶庭師として色々な所で茶庭を造り管理を多くさせてもらっています。
茶庭とは、美しく又使いやすい庭でないといけません。茶庭のことを露地ともいいます。露地に入り茶室の入り口までには、色々な物が有りみんな決まり事が有ります。
腰掛、ツクバイ等多くが有り決まり事も多くその事が分からないことにはなかなか露地を造ったり管理が出来ません。私ども上羽造園であれば表千家流のお茶事をしても安心して使えます。
管理作業につきましても全国的には剪定ともうしますが、京都では透かしとも言います。手前の木を見ても次の木、次の木と順に透けて見える様に剪定します。そうする事によって風通しもよくなり日当たりもよくなり苔も陽が当たることによって新しい苔がよく出るようになります。苔が美しくなる事によって庭すべてが美しく見えます。
上羽英男
社長あいさつ
茶庭のお困りごとは
私たち上羽造園にお任せください
明治の中頃から初代長左衛門が、表千家の御家元の茶庭の管理に植木職として出入りする様になり、現在の私で五代目になります。主に茶庭の設計、施工、管理を一年を通じてやっており、全国各地において営業しております。
私どもは常に茶庭の仕事ばかりをしております。広い狭いにかかわらず使い勝手のよい植栽につきましては、茶庭らしく野山の雰囲気を出し自然らしさを出せるように、また飛石については歩きやすく迎い付け等、色々な作法をしやすく使いやすい茶庭作りをしております。
私どもの家は代々植木職人として、表千家の御家元で茶庭の管理作業を主にしております。創業は定かでありませんが、明治時代中頃には私の五代前長左衛門が出入りをさせてもらって仕事をしていました。それ以後私どものでは、茶庭師として色々な所で茶庭を造り管理を多くさせてもらっています。
茶庭とは、美しく又使いやすい庭でないといけません。茶庭のことを露地ともいいます。露地に入り茶室の入り口までには、色々な物が有りみんな決まり事が有ります。
腰掛、ツクバイ等多くが有り決まり事も多くその事が分からないことにはなかなか露地を造ったり管理が出来ません。私ども上羽造園であれば表千家流のお茶事をしても安心して使えます。
管理作業につきましても全国的には剪定ともうしますが、京都では透かしとも言います。手前の木を見ても次の木、次の木と順に透けて見える様に剪定します。そうする事によって風通しもよくなり日当たりもよくなり苔も陽が当たることによって新しい苔がよく出るようになります。苔が美しくなる事によって庭すべてが美しく見えます。
上羽英男
代表取締役 上羽英男(うえばひでお)
昭和29年 京都生まれ
平成4年10月 京都市長表彰 数回
平成20年 消防庁長官表彰
平成21年 京都府知事表彰 数回
京都造園高等職業訓練校 理事
京都府造園協同組合 理事
会社概要
会社名 | 有限会社上羽造園 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 上羽英男 |
所在地 | 〒603-8835 京都府京都市北区大宮西総門口町38-3 |
連絡先 | TEL:090-3276-0243 FAX:075-493-5125 |
営業時間 | 8:00~17:00(日曜日、第一、第三土曜日は定休日) |
創業 | 明治中頃(法人登録日 平成16年4月1日) |
会社名 | 有限会社上羽造園 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 上羽英男 |
所在地 | 〒603-8835 京都府京都市北区大宮西総門口町38-3 |
連絡先 | TEL:090-3276-0243 FAX:075-493-5125 |
営業時間 | 8:00~17:00(日曜日、第一、第三土曜日は定休日) |
創業 | 明治中頃(法人登録日 平成16年4月1日) |